かなめさん / 30代
私は妊娠初期の8週目から、マタニティ用の下着を買いました。
胸がかなり張って今まで使用していたブラジャーがきつく、体が締め付けられるので付けていられなかったです。
マタニティ用のブラはとても楽です!専用だけあってとても工夫されています。わたしはワコールと無印のマタニティブラを持っているけど、ワコールの方が締め付けがないので、付け心地がとてもいいです。
レギンスやタイツも、初期からマタニティ用でした。冷えを防ぐために、腹巻も買いましたよ^^妊婦さんは体を冷やしてはいけないといわれたので、妊娠初期のときから気を付けています。
お腹はまだでていなかったけど、マタニティワンピを着てました。今はマタニティウェアと兼用のおしゃれな授乳服がたくさんあるし、初期からウェアを着ていたらけっこう使う頻度もおおいですよね。
下着や洋服の締め付けで、つわりがひどくなったり疲れたりする人は、妊娠初期からマタニティ用にすることをおすすめします!
gaoさん / 20代
私には2人子供がいますが、2人目のときは妊娠9週頃からウエストがきつく苦しかったです。
人によっては初期でも苦しいなって感じる方もいます。
マタニティタイツやレギンスは、ウエストのゴムの調節が出来るので妊娠初期でも後期でも履けますよ^^
私は、チュニックやワンピに、タイツやレギンスっていうファッションが多かったです。マタニティウェアはいつから着たらいいのかという質問がありますが、決まりがあるわけではないので、いつからでもいいです。
それより、無理をしないことが1番ですよ☆